いつもお世話になっております(^-^)
橋本板金工作所です!!
まだまだ寒い日が続きますね(>_<)
皆様体調崩されてないでしょうか??
コロナウィルスも流行ってますので、
十分お気をつけ下さい(;_;)
本日よりまた、工事させて頂いたお宅を、
ご紹介させて頂きたいと思います♪
長崎市のS様邸のご紹介です!
屋根はサビて穴だらけ(>_<)かなり雨漏りしていました!
そこで木下地を十分補強してガルバリウム鋼板で屋根工事!
これで雨漏りの心配もなくなり家主さんからも喜んで頂き、
感謝のお言葉を頂くことができました!



何かお困り事ございましたらすぐご相談下さい♪
お見積は無料でお受け致しますのでまずはお電話を!(^^)!
facebookもしておりますのでご覧下さい♪
URL:https://www.facebook.com/amamorinashiyo/
信頼と実績のある橋本板金へお任せ下さい!!
お待ちしております(^^)/~~~
コメント (0件) トラックバック (0件)
新年明けましておめでとうございます(*^_^*)
毎日寒い日が続きますが皆様体調など崩していませんか?
昼間は暖かいですが、朝夜冷え込むので体調管理気を付けてくださいね♪
橋本板金工作所も1月6日より初仕事しており、
屋根の上はとても寒いですが仕事を頑張らせて頂いております!!
本年度も皆様のご期待にお答できるよう、
対応させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します(^v^)
何かお困り事ございましたらすぐご相談下さい♪
お見積は無料でお受け致しますのでまずはお電話を!(^^)!
facebookもしておりますのでご覧下さい♪
URL:https://www.facebook.com/amamorinashiyo/
信頼と実績のある橋本板金へお任せ下さい!!
お待ちしております(^^)/~~~
コメント (0件) トラックバック (0件)
いつもお世話になっております(^-^)
橋本板金工作所です!!
こないだの台風はすごかったですね(>_<)
皆様、被害等大丈夫でしたでしょか?!
何かありましたらすぐお電話くださいね(^v^)
本日も工事させて頂いたお宅を、
ご紹介させて頂きます(^^)/~~~
長崎市のM様邸をご紹介!
経年劣化により色はあせてしまい所々で割れが発生!...
せっかくのテラスなのに洗濯物が干せずに困っていました!
そこで既存のタキロンを剥がしてしまい新たに、
割れにも強いポリカーボネートを施工してきました!
日光が入りやすいものを使用してるので洗濯物もよく乾くことでしょう!


何かお困り事ございましたらすぐご相談下さい♪
お見積は無料でお受け致しますのでまずはお電話を!(^^)!
facebookもしておりますのでご覧下さい♪
URL:https://www.facebook.com/amamorinashiyo/
信頼と実績のある橋本板金へお任せ下さい!!
お待ちしております(^^)/~~~
コメント (0件) トラックバック (0件)
いつもお世話になっております(^-^)
橋本板金工作所です!!
台風が接近してきておりますね(>_<)
せっかくの3連休なのに残念ですね・・・
皆様も気を付けてくださいね!!
何か被害がございましたら、すぐお電話を(^v^)
本日も工事させて頂いたお宅を、
ご紹介させて頂きます(^^)/~~~
長崎市のW様邸のご紹介です!
破風と呼ばれる部分の板金工事及び雨樋の交換、屋根の塗装です!
屋根の塗装に関してはあまり私としてはおススメしないのですが、
お客様のニーズに合わせて今回は塗装!
破風に関してはこの状態になってしまっている家が結構多いです!
塗装が剥がれてしまって撥水性は無くなり放っておくと腐ってしまいます!
そこでガルバリウム鋼板で施工する所が多くなってきてます!
長持ちするし見栄えもいい!やはりガルバの時代ですね!




何かお困り事ございましたらすぐご相談下さい♪
お見積は無料でお受け致しますのでまずはお電話を!(^^)!
facebookもしておりますのでご覧下さい♪
URL:https://www.facebook.com/amamorinashiyo/
信頼と実績のある橋本板金へお任せ下さい!!
お待ちしております(^^)/~~~
コメント (0件) トラックバック (0件)
いつもお世話になっております(^-^)
橋本板金工作所です!!
本日も工事させて頂いたお宅を、
ご紹介させて頂きます(^^)/~~~
本日は外壁のカバー工法のリフォームをご紹介します!
外壁も屋根と同様に既存の外壁の上からガルバリウム鋼板でカバー工法!
こちらの物件は屋根と外壁を全てガルバリウム鋼板で、
カバー工法でリフォームさせていただきました!
断熱性も抜群!廃材処理費用もかかりません!いいことばかりですね(^v^)
先日の記事をご覧になられた方からカバー工法は下地が悪いとできないでしょ!
臭いものに蓋をするようなことをしてはいけない!と言うようなことを言われましたが
弊社は二級建築士1名、建築板金一級技能士2名が在籍しており、
もちろん下地の検査をした後カバー工法が採用できると判断した場合のみに、
施工させていただいております!なのでご安心を!




何かお困り事ございましたらすぐご相談下さい♪
お見積は無料でお受け致しますのでまずはお電話を!(^^)!
facebookもしておりますのでご覧下さい♪
URL:https://www.facebook.com/amamorinashiyo/
信頼と実績のある橋本板金へお任せ下さい!!
お待ちしております(^^)/~~~
コメント (0件) トラックバック (0件)
いつもお世話になっております(^v^)
橋本板金工作所です!!
しばらく投稿しておらず申し訳ございません(*_*)
本日より少しずつ投稿させて頂きます!!
今年に入ってから工事させて頂いたお宅を、
1件ずつご紹介していきます!(^^)!
長崎市にお住いのY様邸をご紹介!
築25年のお宅でしたが屋根のコロニアルは
もう寿命がきており撥水性が低下しておりました!
そこで!!!今回もガルバリウム鋼板にてカバー工法!!
やっぱりカバー工法が1番!廃材処理費用の大幅カット!
断熱効果は抜群!おまけに屋根も頑丈になる!
雨音も気にならない!いいことづくしですね♪